Rassvet 歩行編

久々にお手入れする上でちょいと模様替え。読んだ本とか行った場所について買いてくつもりです。

2014-09-23から1日間の記事一覧

下学上達の本棚:第28回「ヒゲのウヰスキー誕生す」川又一英

「マサタカさんは大きな夢に生きていらっしゃる。その夢は日本で本当のウイスキーを造ることですね。わたしもその夢を共に生き、お手伝いしたいのです」 (リタ「ヒゲのウヰスキー誕生す」川又一英) 「花子とアン」もいよいよ佳境ですね。戦争が終わって赤…

下学上達の本棚:第27回「モーパッサン短編集」モーパッサン

読書の秋!には小説がド定番。 ということで今日は自習室の小説をご紹介。 今回は、短い時間で読める「モーパッサン短編集」をご紹介いたします。 モーパッサン短篇集 (ちくま文庫) 作者: ギ・ドモーパッサン,Guy de Maupassant,山田登世子 出版社/メーカー:…

下学上達の本棚:第26回「おおきなかぶ」ロシア民話 A.トルストイ再話

「うんとこしょ、どっこいしょ」 おじいさんはかぶを収穫しようとしましたが、大きすぎて一人では抜くことができません。 (「おおきなかぶ」ロシア民話、A.トルストイ再話) おおきなかぶ―ロシア民話(こどものとも絵本) 作者: A.トルストイ,佐藤忠良,内田莉…

下学上達の本棚:第25回「日本人の知らない日本語」蛇蔵&海野凪子

ここでクイズ! 「親切」という言葉はなぜ「親を切る」と書くのか? 正解は一番下で。 私は以前塾講師をしてまして、専門は地理歴史だったのですが「チミィ〜3教科くらいはやってくれないと困るよ〜」と言われ国語と数学(というか算数)も教えてました。 …

下学上達の本棚:第24回「世界史劇場 イスラーム世界の起源」神野正史

歴史を学ぶとき、その時代の人たちの心を感じ、その息づかいが聞こえてくるようでなければ、それは「歴史を学んだ」ことにはなりません。 歴史学習とは、「感じるもの」「たのしむもの」「体感するもの」であって、けっして「暗記する」ものではありません。…

下学上達の本棚:第23回「生涯最高の失敗」田中耕一

要は、なにかおかしいと思う結果が出たときに、常識にとらわれてその結果を見逃さないこと、理論とちがった結果が出てきたときに、失敗した、実験が間違っていると決めつけないこと、それに尽きるのではないでしょうか。 (「生涯最高の失敗」田中耕一) 私…